サクラ咲く、桜とセーラー服の美少女

Prompt
この記事は約7分で読めます。
HARUKI_MIX - Pony-v2.3 | Stable Diffusion Checkpoint | Civitai
Ponyモデルについて「1girl」「japanesegirl」の顔タグだけで可愛い日本人の顔が生成できるcheckpointです!リアル系Ponyは、顔を可愛くするのが難しいと良く耳にしますが、このCheckpointで苦手意識をなくして楽しんでいただければ幸いです!!【推奨設定】...

春といえばサクラ、サクラといえば入学式、HARUKI_MIX (Pony_v2.3)を使用して春らしい桜の木と初々しいセーラー服の美少女をテーマに画像を生成してみました。

使用したモデル
 HARUKI_MIX (Pony_v2.3)

必ず追加するプロンプト

▶ 桜の木・・・cherry blossom tree
▶ セーラー服・・・wearing a sailor uniform

プロンプトを作るポイント

ChatGPTでプロンプトを作成しますが、この段階では漠然としたイメージや抽象的なイメージで全く問題ありません。後からいくらでも修正できるのでここでは難しく考えずテキトーで大丈夫です。
例えば「桜の木の下に立っている少女、桜が散るその刹那、突然の風にスカートを押さえた、春の日差しがとても暖かった」と打ち込んでみます。
すると以下のようなプロンプトをChatGPTが提案してくれます。

A realistic portrait of a young girl wearing a sailor uniform, standing under cherry blossoms. The moment when the wind suddenly blows, she holds down her skirt. The warm spring sunlight gently illuminates the scene. Detailed face, natural lighting, cinematic atmosphere.

表情やその他の質感を高めるプロンプトについては徐々に少量ずつ追加や削除していきます。

detailed face, detailed eyes, smile, serious, makeup, rouge, slim, dramatic shadows, raw lighting, dynamic angle, etc

画像生成する際の設定について

Sampling method
Euler aファンタジー、独創的、イラスト
DPM++SDEリアル、高精細、ポートレート

どちらが良い悪いではなくケースバイケースで使い分けることが最適解となります。

CFG Scale
10~12プロンプトに忠実、ゆえにプロンプト次第
7~9バランス重視で失敗が少ない
3~6プロンプト薄め、モデルに左右される

CFGは数値が高くなるほどプロンプトに縛られる傾向にあると言われています。この画像を生成するんだという具体的なイメージが固まっているならば「10」以上でも良いかも知れませんが、プロンプトの記述が多い場合は情報過多となり画像が破綻しやすくなるというリスクがあります。筆者は「3.5~5」をオススメします。

桜とセーラー服の美少女の作例

score_9, score_8_up, score_7_up, source_photo, realistic, photo, sharp focus, dramatic shadows, raw lighting, dynamic angle, BREAK, black eyes, detailed eyes, (smile:0.8), dressed as a high school girl, wearing sailor suit, white socks, loafers, perfect ratio face, professional lighting, extremely fine, wind, lift skirt, white panties, under cherry blossoms. The moment when the wind suddenly blows, she holds down her skirt. The warm spring sunlight gently illuminates the scene. natural lighting, cinematic atmosphere.
Negative prompt: score_6,score_5,score_4,(worst quality:2),(low quality:1.5),(normal quality:2),bad anatomy,(artificial skin texture:1.8),poorly drawn face,poorly drawn detailed,(five-fingers),(sticky fingers:1.3),(bad finger:1.3),(bad hands:1.3),(bad fingers:1.3),(missing fingers:1.2),bad hands,poorly drawn hands,(bad fingernail:1.2),(ugly fingernail:1.2),fewer digits,source_furry,source_pony,source_cartoon,3d,blurry,(unpleasant sight),(monolids),(cross-eyed),(strabismus),(unclear eyes),(ugly eyes),(leaning eyes),(slanted eyes, upturned eyes),(unbalanced eyes),(big eyes),(small eyes),(wonky eyes),(ugly teeth:1.3),(cleft chin:1.4),(butt chin:1.4),(ugly chin),(ribs),(bad pussy:1.2),(ugly pussy:1.2),(bad anal:1.2),(ugly anal:1.2),(foundation ,makeup:1.3),(rouge, mascara:1.3),(eyelashes, false eyelashes, eyeliner:1.3),(wrinkle:1.3),watermark,logo,(claws:1.5),

Euler aの方が良い!?

「DPM++SDE」は高精細で複雑さがあるのに対して「Euler a」の方は背景もシンプルでニュートラルです。通常、ポートレートであれば「DPM++SDE」の方が向いていると言われていますが、こちらのモデルは製作者が推奨しているとおり「Euler a」の方がマッチしているようです。

桜並木、公園、教室、図書室などロケーションを変えた作例

A realistic portrait of a delicate-faced high school girl wearing a sailor uniform with long, beautiful Japanese black hair. She is sitting by the window in a school classroom, gazing thoughtfully outside at a blooming cherry blossom tree. The warm sunlight streams through the window, creating natural backlight and a subtle lens flare. A bright light shines from behind, giving a soft, dreamy ambiance. Professional photography, cinematic atmosphere, highly detailed, serene expression.

HARUKI_MIX (Pony_v2.3)のイチオシの設定

① サンプリングは、Euler a 一択。
② CFGスケールは、3.5または4.5
③ ADetailerは必須
④ Hires. fixのDenoising strengthは、0.50以上

これらを最低限おさえておけば高品質なAI画像が生成できますので試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました